痛みの少ない治療

気球

歯医者さんが嫌いな方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
その嫌いな理由は、歯医者さんは“痛い”、“怖い”といったイメージを持っているからという方も少なくないはずです。

しかし現在は痛みや恐怖を取り除いた『痛みの少ない治療』というものがとても発達しており、また日々進歩しています。治療上の嫌な事、痛い事、つらい事、一人一人様々で同じ方はいらっしゃいません。
過去の治療によってつらい思いをされた方。それ以降怖くて歯科医院から足が遠のいてしまった方。
これらの方々にも安心して当院に通っていただけるよう、今西歯科医院ではきめ細かいカウンセリングをはじめ、様々な麻酔や器具を使用し、痛みの少ない治療に取り組んでいます。

麻酔について

  • 表面麻酔

    表面麻酔

    痛みの少ないと言えば麻酔です。麻酔とはご存知の通り治療の痛みを和らげるものですが、「その麻酔を打つときが痛い」と思われている方も多いのではないでしょうか。麻酔を打つ時の痛みを和らげる、言わば「麻酔のための麻酔」が表面麻酔です。当院では歯茎に直接ゼリー状の麻酔薬を塗って感覚を鈍くさせます。注射針のチクッとした痛みを無くすことができるので、その後の麻酔薬の注入が苦になりません。

  • 極細針の使用

    極細針

    当院では極細針カルプーレ33G(直径0.26mm)を使用しています。さらに痛みのリスクを抑えることに貢献します。

  • 電動注射器

    電動注射器の機械

    電動注射器を使用すると、麻酔注入時の圧力がコントロールされ、手ぶれなくゆっくりと痛くなく麻酔ができます。また、歯肉の浅いところから深いところまで何度かに分けて注入することで、より効果的で痛くなく麻酔を行うことができます。

  • 麻酔温度

    麻酔の保温

    電動注射器と併用して、体温まで温めた麻酔液を使用しています。麻酔液と体温の温度差による刺激をなくし、薬液注入時の痛みを和らげ、速やかに麻酔を効かすことができます。

  • 針のない麻酔器

    針のない麻酔器の画像

    麻酔薬に圧をかけて噴射し薬液を歯茎に注入する麻酔器です。一瞬で麻酔ができるうえ針がないので、小さなお子様が怖がることもありません。

  • 麻酔技術―痛くない麻酔の方法

    唇を引っ張る
    ガーゼをあてる

    ガーゼを手指に持ち、唇を引っ張ることで粘膜を緊張(ピンチング)させ、その後唇を被せるようにして針を刺入します。針を刺すのではなく、針の方に粘膜をかぶせるように持っていくのです。そうするとアラ不思議、まったく痛みを感じません。さらにガーゼを唇にあてることで、意識をガーゼのざらざら感に向け、痛みを紛らせます。加えて唇を動かすことで、麻酔薬を注入しているのが分からないように気を紛らわすことができます。そして熟練した手指感覚により、その速度をコントロールすることで痛みや不安感を感じさせなくします。また患者様に優しく声を掛けるなど、時間をかけて麻酔を行っています。

    • 麻酔練習風景1
    • 麻酔練習風景2
    • 麻酔練習風景3

    痛みの少ない治療では設備も重要ですが、実際の治療で痛みがでるかどうかは歯科医師の技術が問題になってきます。当院では歯科医師同士による麻酔の相互練習を行い、患者様の立場にたって、常に痛くないかを実習しています。

  • 静脈内鎮静法
    (セデーション)

    静脈内鎮静法に用いる機械

    当院では鎮静薬や麻酔薬を用いた静脈内鎮静法(セデーション)を実施しております。この鎮静法は全身麻酔とは異なり、うたた寝をしているような感じで不安や恐怖心が取れ、とてもリラックスした状態で治療を受けることができる方法です。ストレスがなくなり、いつの間にか治療が終わっていたという感じがします。主にインプラント手術の際に行っていますが、ご希望であれば抜歯などの外科処置の際に行うことも可能です。

麻酔について

「麻酔をしたのに痛かった」そんな経験はありませんか?歯の治療では、麻酔をする際の条件によって麻酔の効果が変化することがあります。

炎症(痛み)が強いとき

痛いときにこそ効果を発揮してもらいたいのですが、残念ながら炎症が強ければそれだけ麻酔は効きにくくなります。

膿が溜まっているとき

膿には麻酔の効果を弱める作用があるため、麻酔が効きにくくなります。

下の奥歯

下の奥歯は周りの骨が固くて緻密なため、麻酔液が歯の根元にしみ込みにくくなり、麻酔が効きにくい場合があります。

もし麻酔が効きにくかったら

麻酔が効いてないと思ったときは、すぐにその旨を伝えて下さい。対処法は次のようになります。

治療を中断して薬を処方する

炎症が落ち着くまで薬を出します。

麻酔の量を増やす

麻酔液はガラスのカートリッジに入っていますが、これ1~4本程度追加することがあります。

少し我慢してそのまま続ける

実際に麻酔が効きにくい場合は、無理せず次に持ち越した方が楽な場合と、少し無理をしてでもそのまま続けた方が、後が楽になる場合があります。

痛みの少ない治療のポイント

信頼関係を作る

いくら麻酔や治療法を工夫しても嫌がる人はいます。「痛くされるんじゃないか」といった恐怖心が痛みに対して敏感にさせている場合もあります。安心できる歯科医院で先生と信頼関係が得られれば痛みは少なくて済みます。当院では初診カウンセリングの場などを設けています。不安に思うことがあればどんどんお話し下さい。

治療内容を理解する

これからどんな治療をするのか、次に何をするのか、分かれば安心ですよね。当院ではこれから受ける治療について事前に説明するようにしています。もし治療で疑問に思うことがあれば何でもお尋ね下さい。

痛くなる前に治療する

これが最も重要です。炎症がないときには全く痛くない治療でも、痛みが出てから治療すると同じことをやっても痛いものです。歯磨きや定期検診で虫歯予防、早期発見・早期治療を心がければ、それほど痛みを感じずに治療することが可能です。

ご予約
診察予約の電話をかける
お電話でのお問い合せ
06-(6723)4182
診療時間
午前9:00~12:00、午後14:00~19:00、土曜は18:00まで、日・祝は休診
〒577-0807 大阪府東大阪市菱屋西1-18-15

© imanishi Dental Clinic.